Entries
残念、、、。
行ってみました。
みなさん こんにちわ。
堺市北区の動物病院 えびす動物クリニックです。
行ってみたいなぁ。と、思っていた「元祖怪獣酒場」に行ってきました。

場所は、なんばの「なんばグランド花月」1Fにあります。なんばグランド花月にいったことがなかったので、地図を見ながら、人に聞きながらようやくたどり着きました。以外に奥まったところにあるんだなぁと思いました。

怪獣の名前にちなんだメニューがあります♪
これは 三面おにぎりダダABC。

「謎の芋焼酎のひみつ」をボトルで。この焼酎は店内で飲むとき 取っ手付きのアルミのコップ?のような入れ物で飲みます。なんかほんとに謎めいた感じでした。なんかすこし侘しい気も、、、。(焼酎は箱ごと、お持ち帰りにしてもらいました。)
曜日によっては、店長のカネゴンも店内にいるそうです。少しお値段はしますが、いろいろとおまけがつくので、怪獣(ウルトラマン)好きな人には、うれしいです。

これは、つけだしをいただくともらえる、ウルトラヒーローがやられているポーズをした箸置き。

これは特定のメニューをオーダーするともらえる(コースターのような)怪獣カード。
(お隣の席の方に「子供たちにあげる~。」と、頂いた分もあります。)
お昼のメニューはまた違っているので、今度はランチに行ってみたいでね。
堺市北区の動物病院 えびす動物クリニックです。
行ってみたいなぁ。と、思っていた「元祖怪獣酒場」に行ってきました。

場所は、なんばの「なんばグランド花月」1Fにあります。なんばグランド花月にいったことがなかったので、地図を見ながら、人に聞きながらようやくたどり着きました。以外に奥まったところにあるんだなぁと思いました。

怪獣の名前にちなんだメニューがあります♪
これは 三面おにぎりダダABC。

「謎の芋焼酎のひみつ」をボトルで。この焼酎は店内で飲むとき 取っ手付きのアルミのコップ?のような入れ物で飲みます。なんかほんとに謎めいた感じでした。なんかすこし侘しい気も、、、。(焼酎は箱ごと、お持ち帰りにしてもらいました。)
曜日によっては、店長のカネゴンも店内にいるそうです。少しお値段はしますが、いろいろとおまけがつくので、怪獣(ウルトラマン)好きな人には、うれしいです。

これは、つけだしをいただくともらえる、ウルトラヒーローがやられているポーズをした箸置き。

これは特定のメニューをオーダーするともらえる(コースターのような)怪獣カード。
(お隣の席の方に「子供たちにあげる~。」と、頂いた分もあります。)
お昼のメニューはまた違っているので、今度はランチに行ってみたいでね。
コンサート
みなさん こんにちわ。
堺市北区の動物病院 えびす動物クリニック です。
9月20日、ミスチルのコンサートに行ってきました。
会場は京セラドームです。
家族そろってでは、初めてのミスチルコンサートです。
子供たちがミスチルが大好きで、念願叶って、今回親子席で観ることができました。(院長はミスチルには興味はないようです。)

親子席は正面スタンド席でした♪

コンサート終わったあと ツアートラックの前で記念撮影。たくさんの人が撮ってました。
コンサートグッズは、、7月に長居スタジアムで2日間あったときに パンフレットを購入しました。先に買っといてよかったです。


長居スタジアムは野外なので、音が漏れてよく聞こえました♪それを聞きに(予習も兼ねて)行ってきました。
ここでも たくさんの人が嬉しい音漏れを楽しんでいました。
堺市北区の動物病院 えびす動物クリニック です。
9月20日、ミスチルのコンサートに行ってきました。
会場は京セラドームです。
家族そろってでは、初めてのミスチルコンサートです。
子供たちがミスチルが大好きで、念願叶って、今回親子席で観ることができました。(院長はミスチルには興味はないようです。)

親子席は正面スタンド席でした♪

コンサート終わったあと ツアートラックの前で記念撮影。たくさんの人が撮ってました。
コンサートグッズは、、7月に長居スタジアムで2日間あったときに パンフレットを購入しました。先に買っといてよかったです。


長居スタジアムは野外なので、音が漏れてよく聞こえました♪それを聞きに(予習も兼ねて)行ってきました。
ここでも たくさんの人が嬉しい音漏れを楽しんでいました。
夏限定、、、続き。
「年一」の本格的ステージショー!
みなさん こんにちわ。
堺市北区の動物病院 えびす動物クリニック です。
大好きなあじさいの花がとてもキレイな季節です♪
我が家では、毎年 この時期になると 「年一」のお楽しみ、ウルトラヒーローバトルステージ に行きます。
ショッピングモールとかで 行われる観覧無料のイベントと違って、ホールで行われる全席指定の本格的なステージショーです。
題して「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニカル」
内容はというと、ヒーローたちが怪獣たちと戦う、、、のですが、今までのショーと違って、人間とウルトラヒーローがシンクロして新しいウルトラ戦士となり、怪獣たちと戦う、、、、という内容です。
ショーが終わると 「新ウルトラ警備隊」のキャストたちがハイタッチで見送ってくれました♪



手前の赤と黒のコスチュームを着ているのがZENさん。若い女の子たちに囲まれていました。

みなさん、かっこよかったです。

左から3番目の人がアテネ五輪(2004年)の体操競技日本代表として団体金メダルを獲得された中野大輔さん。
堺市北区の動物病院 えびす動物クリニック です。
大好きなあじさいの花がとてもキレイな季節です♪
我が家では、毎年 この時期になると 「年一」のお楽しみ、ウルトラヒーローバトルステージ に行きます。
ショッピングモールとかで 行われる観覧無料のイベントと違って、ホールで行われる全席指定の本格的なステージショーです。
題して「ウルトラヒーローズ THE LIVE アクロバトル クロニカル」
内容はというと、ヒーローたちが怪獣たちと戦う、、、のですが、今までのショーと違って、人間とウルトラヒーローがシンクロして新しいウルトラ戦士となり、怪獣たちと戦う、、、、という内容です。
ショーが終わると 「新ウルトラ警備隊」のキャストたちがハイタッチで見送ってくれました♪



手前の赤と黒のコスチュームを着ているのがZENさん。若い女の子たちに囲まれていました。

みなさん、かっこよかったです。

左から3番目の人がアテネ五輪(2004年)の体操競技日本代表として団体金メダルを獲得された中野大輔さん。